このQRコードは
     香泉寺のものではなく【広告】です⇒



  「事業」メニューにもどる                                                    ップページへ

画像がうまく表示されない場合は「リロード(最新の情報に更新)」をクリックしてください


香泉寺本尊『弘法大師坐像』 御開帳法要と法話会

11月3日 午後2時 於香泉寺本堂

平成21年11月3日       
初の「御開帳法要」を営みました  
大勢の檀信徒皆さんに    
お参りいただきました  
 
 「開扉文」奉読にあわせ
 お大師さまのお厨子の扉が開かれます


 法要ののち、法話会へ移ります



 平成21年は
 高野山本山布教師
 岡山県矢掛町 圀勝寺 御住職でいらっしゃる
 吉田 宥禪 僧正
 御法話を賜りました↓
 休憩をはさんで、
 お待ちかね、こちらも初の試みであります
 「落語会」のはじまり。

 今回の高座は
 桂 米朝 師匠の門下
 桂 米裕(かつら よねひろ)師匠

 おや?見覚えある顔??



 本堂内は爆笑の渦
 

 法要後、普段入ることができない「内陣」にお入りいただき
  間近で、お大師さまをお参りいただきました。

 
 お大師さまの手から伸びた五色布は
 本堂正面の卒塔婆に結ばれ、
 布に触れることによって、
 お大師さまと握手させていただくお徳を
 いただけます。


 平成22年11月3日

 2回目となる法話会では
 りゅうどう住職の法話のあと

 おおいた観光特使
 矢野 大和(やの たいわ)先生
                   をお招きし
  「笑って元気〜必要とされる喜び」
 と題して口演をいただきました。

 日常に潜む大切な「気づき」を
 特に年配の檀信徒皆さんに近い観点から
 面白おかしく口演いただき
 好評でした。


   平成23年11月3日   3回目となる御開帳法要。


 金剛流御詠歌、江平子安観音 講中による御詠歌奉納→



 ↓法要の後半は参列の檀信徒皆さんも一緒に
   お経をお唱えします。





 法話会は、 本山巡回布教を併せ

 高野山本山布教師
 岡山県倉敷市 高蔵寺 御住職でいらっしゃる
 天野高雄僧正に 御法話を賜りました。



 大勢の檀信徒皆さまが
 食い入るように、お話に引き込まれていきます。 
 
 法要後、檀信徒皆さんには 内陣参拝をいただきました。


 
 天野僧正は仏画作家でもあります。
   (詳しくは コチラ と コチラも)

 作品の一部の頒布もありました。これが大好評。

 お求め頂いた方にはお一人ずつ
 天野僧正から直筆の仏画とサインのプレゼント。

  

  「事業」メニューにもどる                                              トップページへもどる




inserted by FC2 system